博多織とは

博多織とは

博多織製造工程Flow

井上絹織株式会社は博多織業界で唯一、自社の染色工場を持っているということが強みです。
大量生産型工場として糸を使う量も多く、生産量もトップクラスです。
糸を染める工程から帯が出来上がるまでの製造工程をご案内できます。

「博多織の素晴らしさをたくさんの人に伝えたい」

この想いを胸に一つ一つの工程に心を込めて生産しています。

博多の色を作る【染色】

【染色】

博多織は先染めの絹織物です。
先に織物の組織を決め、染色を行います。
絹糸に光沢などを出すため石けん水などで洗い(精錬)ます。そして色見本によって、釜に染液をつくり、糸を染めていきます。

【糸操り】

【糸操り】

染め上がった糸は絡んだり、よれがあるので後光(ごこう)という直径50cmほどの糸枠にセットし、回転させながら糸を繰り出し、その糸を直径20cmほどの「枠」に巻きつけていきます。

整経

【整経】

製織の準備工程です。
経糸の必要な長さ・張力・本数などを揃えます。糸繰りによってボビン(糸枠)に巻かれた糸をたくさん並べ数十本単位でドラムに巻きとっていきます。何度も繰り返し巻きながら数千本から数万本の経糸を作ります。
この時、指先に最大の神経を集中させ細い経糸が切れないように行います。

【機仕掛】

【機仕掛】

何百もの細い糸を撚り合わせていく機械は、迫力さえ感じます。
博多織は精緻な柄が多いので、正確に織れる機械織りを使用し仕上げて行きます。

整経

【仕上げ】

織り上がった帯をここで汚れやキズ、長さ、重さなどの細部まで全体の仕上がりを厳しくチェックします。
これをクリアすることで博多織の証明である証紙(組合商標)を貼ることができます。

 

HAKATAORI STORY~帯ができるまで~

HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY
HAKATAORI STORY

オンラインショップOnline Shop

井上絹織の博多織

オンラインショップはこちら
OnlineShop オンラインショップを見る