2020.07.01 [ ブログ ]
どう思ってどう過ごしているか
おはようございます!
昨日は急遽、出店イベントに行くことになり行ってきました。
そして、昨日から期間限定で販売開始した、、、
博多織献上柄シルクマスク(夏専用)
お客様から大好評でした!!
午前中で一気に完売してしまうほど、、、
こちらのマスクは紗八寸なごや帯という夏用の網目状になった帯の生地で作られており、自分も試しに使って見たら、、、
通気性が抜群にいいんです!
生地は少し硬めですが、洗っていくたびにいい感じの柔らかさになっていきます!
シルクはすごい敏感で繊細な糸で気温の変化や湿気などにも反応して縮んだりするほどなんです、、、
なので梅雨の時期で帯が10センチ縮んで柔らかくなっている!
ってことも珍しくないです。
糸も生きているんですね!
その話と繋がりますが、、、
たまたま昨日、モノにも感情がある!!
という動画を見ました。
よく聞きますよね?
植物に対して、、、
①毎日「ありがとう」って声をかけて育てる場合
②何も言わないで育てる場合
全然、育ち方が違うみたいです!
面白いですよね!
信じられないような話だけど、実際にアメリカの大学の研究結果として証明されているみたいです!
それにしてもなんでこの動画にたどり着いたんだろう?(笑)
やはり思っていることは自然と波動のようなものが出て引き寄せるんだなって、、、
日々どんなことを思っているか?
どういう思考で日々過ごしているか?
これで起こること、引き寄せることが導かれて人生が変わっていくんだなって改めて体感しましたね!
人生は面白い!
自分次第でどうにでもなる!
良くも悪くも、、、
じゃあよくしたほうがいいですよね?(笑)
よくなるように思い込みましょ!
今日から7月!!
これから起こる全ての出来事を受け入れて楽しんで生きたいと思います٩( ‘ω’ )و
さて明日の7月2日(木)〜5日(日)までの4日間
10時〜19時までフルで木の葉モールにいます!
ぜひ遊びに来て下さい!
お待ちしてます!
*ちなみに今日(7月1日)はいませんのでご注意ください。
店頭にマスクも在庫がありません、、、
◎カザルキカザル
.
日時 6月24日(水)〜7月5日(日)
.
時間 10:00〜19:00
.
木の葉モール橋本
いつも読んで頂きありがとうございます!
今日も1日喜んで生きましょう!
日本の伝統工芸品である博多織というものを見てもらい、知ってもらい、身近に感じてもらいたい!
そのまんま通販というサイトで弊社の商品を出品しています。
ぜひ見ていただけたら幸いです。
ショッピングサイトはこちらです↓
http://www.sonomanma.co.jp/shop.php?shop=C0003331&name=index.