
2018.02.06 [ ブログ ]
自己肯定感
おはようございます。
雪も降って寒い日が続いています。
体調管理には気をつけなければいけませんね!
周りにも結構体調崩している人も沢山いるので、、、
自分は絶対に体調崩さないと決めているし、準備、予防をしっかりしているので引きそうになった時にすぐに対処して治します!
今日はある人のブログを見てまたいい感銘を受けました。
人が成長していくには順番がある。
まず何より一番必要なのは、
自己肯定感
その自己肯定ができて初めて人は成長し始める。
最初に必要なものは、母親的な愛、そして安心感。
それが満たされて安心の土台ができたときに、人は初めて志や使命感といった、父親的な意志を持てるようになる。
安心が先、成長はその後だ。
まさにその通りだなと実感しました。
自分に結びつけて考えてもやはり家族という存在(安心感)があってこその自分だと思うし、何かやるにしても一人では限界がある!
安心の土台を作って、志や使命感が持てるようになる!
という表現がすっと自分に落とし込むことができました。
本当に自分は幸せです!
いろんなことにチャレンジできる環境があるし、いろんな情報に気づくことができました。
あとはそれをどう活かすかだけだと思います!
そしてどれだけたくさんの人が喜ぶことができるか!
それを強く今月も意識していきたい!
先月は今までの人生で最も人のために何ができるかを考えて行動した月になったと自負があります!
おかげさまでそれが面白いようにすぐに小さな成果として現れました!
まだまだ小さなことしかできていませんが、もっともっと目の前の人のためにできることを一つ一つ面倒臭がらずにやっていきたい!
それで相手の人生が変わるようなことがあればこれ以上嬉しいことはありません!
明後日からも東京に行っていい刺激をたくさんもらってくるので本当に楽しみです!
いつも読んで頂きありがとうございます!
今日も寒いですが皆さんにとって素晴らしい一日になりますように、、、
たくさんの人に博多織というものを知ってもらい弊社の商品を見て使ってもらい、日本の伝統工芸品である博多織の素晴らしさを世界に発信していきたい!
日本の伝統工芸品を守るため、より発展させるために行動していきますのでよろしくお願いします。
そのまんま通販というサイトで弊社の商品を出品しています。
ぜひ見ていただけたら幸いです。