
2023.05.24 [ ブログ ]
自分の発する言葉が行動を決めている
おはようございます!
先週は続けて博多の方で食事をするタイミングがあり、いろんな人と食事ができて改めて今の自分と会う人はきっと意味があるんだろうなって思いながら楽しませて頂きました!
出会いもあれば別れもあるし、自分の可能性を広げて楽しんでいる人、パートナーとうまく時間共有している人もいる。
どれがいい悪いとかはないけど、やっぱり思うのは、、、
今の感情が未来に繋がるし、今を楽しまないとこの先もずっと同じだということ!
はじめに言葉ありき
というように
自分の発する言葉が行動を決めている!!
言葉→脳→行動
この通りになるんです!
なので言葉ってほんとに大事!!
口癖でいうマイナスな言葉も気をつけないといけません!!
その中でも一番言わないほうがいい言葉が、、、
*最悪
*絶対無理
*人の悪口
だそうです。
さらっと言ってしまう人も多いかもしれません、、、
こういう言葉は一気に負のオーラが巻き起こって引き寄せるそうなので気をつけましょう!!
あとこの前、気づかされたことは、、、
ご縁があって繋がってそこから何か形になった!
うまくいった。
いいことがあった。
そういうことがあった場合は、、、
ちゃんと原点(ご縁を繋げてくれた人)に感謝をするということ!
まあこれは産んでくれたご先祖様に感謝すると同じようなことですね!
当たり前のことほど、なかなか気づけないんです!
「感謝を忘れたらうまくいかない」
というのを私は何度も経験してきたのでそこは次に繋げるためにもしっかりとやりたいということで、、、
先日は石丸さんとのご縁を繋いでくれた園子さん感謝際&誕生会をやりました。
急遽、来れないメンバーが出て女子会になりました(笑)
私は女子の中に一人で入っても全然平気なタイプ(女子的要素もある?)なんです。
それは狙ってるわけではなくてなんかそういうタイミングが昔から結構ありました。
いや〜女子トーク楽しかったですね!
真面目な話もしたし、夫婦関係の話や価値観の話など、、、
まあ一番は園子さんが前向きないい顔してたので安心しました!
ほんとに多くの人から愛されているんだなってことがわかったし、そういう人達と時間共有できたのは貴重ないい時間だったと思います。
これから新たなスタートということでいろいろあるとは思うけど、、、
今の感情を大切にして自分の気持ちに正直に楽しんでもらいたいですね!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!