
2018.03.06 [ ブログ ]
日々成長の積み重ね
おはようございます。
昨日は新たな気づき(成長)を実感することができました。
今までの自分の思考だったらこういう風に思っていたけど今回は柔軟に対応できました。
やっぱ冷静に自分のことを見るって大事ですよね。
何かに夢中になっているときは周りが見えないのもそうだし、集中していていいことのように見えますが、やはりうまくいく人はしっかり自分を客観的に見れているし、冷静に柔軟に対応しています。
それが頭の片隅にあったのか、ふと気づかされました。
全部、自分中心に考えていたこと!
相手のことを全く考えていなかったということ!
今回、気づくことができたことは大きいです。
このまま突き進んでいたらまた同じようなことになっていたと思います。
日々成長!!
これは自分自身の座右の銘です。
昨日でまた一歩成長できました。
これの積み重ねです!
人と比べたり、競争しない!
自分だけのオリジナリティーが大事!
自分なりの成功の仕方がある!
それは他の人より険しい道かもしれない。
でも、その苦労した分だけ他の人より幸せな道が待っているんだと思います。
人生みな平等という言葉
今なら少し理解できるような気がします。
これを実証するためにコツコツ積み重ねていきたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も皆さんにとって素晴らしい1日になりますように、、、
たくさんの人に博多織というものを知ってもらい弊社の商品を見て使ってもらい、日本の伝統工芸品である博多織の素晴らしさを世界に発信していきたい!
日本の伝統工芸品を守るため、より発展させるために行動していきますのでよろしくお願いします。
そのまんま通販というサイトで弊社の商品を出品しています。
ぜひ見ていただけたら幸いです。