
2022.10.26 [ ブログ ]
学ぶことで自分の人生の幅を広げることができる
おはようございます!
土用の期間が続いていますね!
これもまさに2022年から意識し始めたことで私も全く知らなかったんですが、、、
季節の変わり目には土が割り当てられていてこれを土用と言います。
夏の土用の期間はうなぎを食べるといいみたいなのは浸透しましたが、実は春夏秋冬の4回あるんです。
冬土用: 2022年1月17日 (月) ~2月3日 (木)
春土用: 2022年4月17日 (日) ~5月4日 (水)
夏土用: 2022年7月20日 (水)~8月6日 (土)
秋土用: 2022年10月20日 (木) ~11月6日 (月)
この期間中は土の神様が時空を動かすことで、、、
体調を崩しやすくなったり、精神的に乱れやすい時期だと言われているので体をいたわる食べ物やその時期に旬を迎える栄養価の高い食べ物を食べると言いそうですよ!
なんかこういうことを少しですが、学んでいると、、、
今はこういう時期なんだと意識することでまわりで起こる出来事も素直に受け入れることができるようになりました!
やはり何事も準備が大事だし、いろんな情報を知ってて損はないですね!
これだけ情報過多の時代で何を調べて何を学べばいいかわからない、、、
って言われますが、私自身も知らないことばかりであれもこれも学ぼうっていう感じではなくて
私の基準としては、、、
人のご縁と同じでたまたまふと気になった情報だったり、尊敬している経営者や講演家の方々がいっていることにアンテナを張っていてその人たちが学んでいることを素直に学ぼうっていう感じですね!
今でいうと、、、
*NFT
*メタバース
*web3
といったこともそう!(もうだいぶ遅いですが(笑))
その辺りも少しずつ興味を持って学んでいる最中です、、、
そんな感じで「好奇心」っていうのはずっと何歳になっても持ち続けたいと思っているし、世の中で起こっていることに興味を持たなくなったら終わりだなって思っています(自論)
やはり、、、
学ぶことで自分の人生の幅を広げることができる
そう信じているし、いろんな可能性に気づくことができますよね!
そうやって私自身もここ数年でやりがい、生きがいを見つけてきました!
これからどんな自分になっていくのか?
どんな才能が眠っているのか?
楽しみにしながらやっていきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!