
2023.06.15 [ ブログ ]
「知ってる」と「やってる」は全く違う
おはようございます!
ここ数日いろんな会議や集まりが多々あり、バタバタしながらも楽しませて頂いています。
各団体それぞれ新年度がスタートして動き始めています!
今年度、私自身、今、何団体所属しているんだろう??
って感じですが(笑)
その環境環境で立場も違うし、任せっきりのところもありますが、、、
それぞれ所属している意味があると思うのでバランスよくやっていきたいと思っています。
何の団体でも組織でもそうですが、、、
まずトップが変わると一気に流れも変わります!
今まで何度も経験してきてそれは感じてきました。
でも、まわりから見ていてわかっていることと実際にやって見て気づくことって全然違うものなんです!
やらないとわからないことばかりだし、今、それを日々体感している最中です!
まさに、、、
「知ってる」と「やってる」は全く違う
ということですね!
これは本当に経験しないと気づけないことだし、他の人には見えないところなので踏み込んだ人、チャレンジした人の特権のような感じですね!
私はこれは「財産」だと思うし、今年度、唐津商工会議所青年部の会長をさせて頂いていることって私の人生振り返っても本当に誇れることだと思ってやらせて頂いています。
なのでその分、いろんな試練や困難も起こるでしょうし、何が起こってもこれは自分が全て引き起こしたことだと受け入れてやることが大事!!
それに対して愚痴や不平不満を言っても何も進まないので一つ一つ柔軟に対応していきたいと思います!
もちろん言いたくなることもあるし、厳しい指摘や意見を言われることがあります!
それは前に出る人の宿命だと思うので、、、
いろいろあるとは思いますが、、、
しっかりと自分軸を持って感謝の気持ちを忘れずに受け入れていけばきっといい流れになっていくはず!
今までも何度も何度も助けてもらいましたし、何度も乗り越えてきました。
だから大丈夫!
きっとうまくいく!
今年度始まったばかり、、、
できていないことよりも成長できていることに目を向けてやっていきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!