
2021.04.20 [ ブログ ]
3つの感謝を忘れない
おはようございます!
先日18日は父の66歳の誕生日でした。
毎年、父が好きな焼肉ウエストでみんなで食事をするというのが恒例でしたが、今年は家で食べるということになりました。
弟家族と私の家族を入れて総勢11人、、、
孫5人に囲まれて父へプレゼントするシーンはなんとも言えない感情になりますね!
やはり子供がいるからこそ両親もいい笑顔になるし、子供達が私たちの家族の輪を暖かくしてくれています。
ほんとに恵まれた環境に感謝ですね!
12年前?くらいに父方のおじいちゃんが亡くなった時に父が言った何気ない一言はいまだに鮮明に覚えています。
「両親の近くにいるのが一番の親孝行」
という言葉。
私が東京から帰ってくることになった一つのきっかけでもあります。
一番はタイミングだったし、導かれた感じはありましたけどね!
たまにふと思います。
あのままもし東京にいたら、、、
いまだに独身でフラフラ遊んでいた可能性も十分ありますね!
考えるだけでゾッとします(笑)
おかげさまでいろんなご縁を頂き、素晴らしい方々に出会い、人として大切なこともたくさん教えて頂きました。
3つの感謝を忘れないこと!
◆産んでくれた両親に感謝
◆命を繋いでくれたご先祖様に感謝
◆現在の命があることへの感謝
これは全ての人に共通すること!
この重みというのは、、、
子供が産まれて親になってみて初めてわかることばかりでしたね!
親の立場になってようやく親のありがたみに気づけたし、、、
でも、まあ男はまだまだ楽なもんですよ!
ほんとにすごいのは女性でありお母さんです。
なぜなら、、、
世の中の全ての人は女性から産まれている。
だから女性は強いし、素晴らしいんです!
もっと女性にリスペクトするべきですね!
と言いつつ私もまだまだですが、、、
少しずつ行動で示していきたい!
その時の流れ、タイミングによって参考になる言葉は変わります!
選ぶべき言葉も変わるし、変えたほうがより効果的になることもある!
だからこそ今の自分の気持ちを素直に日々発信していきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます!
今日も一日喜んで生きましょう!