
2022.08.01 [ ブログ ]
魂が震えることに反応して動いていく
おはようございます!
先日のラジオ生放送第69回目のゲストは、、、
ヘアメイク アパレルデザイナー
石丸篤史さん
でした。
以前からSNSでは繋がっていたんですが、お会いしたことはなくてこの度、園子さんのご縁で繋がらせて頂き、ゲスト出演して頂きました。
今回も初対面ということで、、、
本番前に会った感覚でこの人はどういう人か?どこまで突っ込んでもいいのか?
を見極めていつも臨むんですが、、、
会って話してすぐに意気投合し、まず同世代で東京にいたということもあり、山崎拓巳さんにも大きな影響を受けていたということで共通、共感がすごかった。
しかも、勉強熱心で志も意識も高い、大事にしていることも似ている!
もういきなり盛り上がりましたね!
本番前の時点で一気に石丸さんに引き込まれました。
そのままの勢いでお話を聞かせて頂きました。
まず、お母さんの話は衝撃でした。
亡くなったと言われて育ったけど、大人になってまさかの再会!
そこで自分が成長して豊かになれば母親を楽させれるということに気づいたそうです!
そこから大切な人のためにやる!!
という想いを持って21歳で東京へ行きチャレンジをすることを決意!!
東京でもいろんなご縁に導かれて助けられてきたし、常に周りにはいろんな影響を受けるような人との出会いや学びがあり、いまに繋がっている。
特に今、影響を受けている言葉は、、、
人生の最大の目的は思い出作りだということ!
これからの夢、目標という話でも、、、
自分がベットで最後を迎える時にあの時やっておけばよかったなと思うことがないような後悔のない生き方をしていきたい!
だからこれからどう生きるか?どう積み重ねていくか?
今を大事に生きていく事が大事だとと言われていました
素晴らしいですね!
だから今をいかに楽しんで好きなことを楽しんで過ごせるか?
そんな中でブランドの立ち上げやいろんな事業にチャレンジをしている石丸さんの選ぶ基準は何ですか?
という質問では、、、
自分の意思ではなく、、、
魂が震えることに反応して動いていく!
今回もラジオ出演にあたって声がかかった時に魂が震えたからはるばる唐津に来たといって頂きました。
嬉しかったですね!
本当に石丸さんは今を大事に生きているんだなって言葉からも伝わってきましたし、魂が震えるという表現もすごい共感しました!
何を聞いてもすぐにパッと言葉が出てくる辺りはさすがでした。
本当にいろんな経験と向き合って一つ一つ乗り越えてきたんだなって、、、
いや〜今回は、、、
学びと共感
が半端なかったですね!
もっと話を聞きたいと思える魅力的な人だったし、園子さんが私に
ぜひ石丸さんを紹介したい!
ラジオで話してほしい!
と言っていた意味がわかりました。
「自分自身の生き方」「思い出作り」
これからしっかり意識していきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!