
2022.09.29 [ ブログ ]
自分の中でいいバランス
おはようございます!
昨日は朝からやるべき準備や提出するものがたくさんあると思ってバタバタやっていたらいつの間にかだいたい終わってました(笑)
いつものパターンですね!
この思い込みは結構、誰しも経験あるのかなって思いますが、みなさんいかがでしょうか?(←共感させる?)
思うのは、忙しい忙しい言っている人ほど、そんなに忙しくなくて、、、
ほんとに忙しい人は忙しいっていう暇もないくらい黙々とやっているっていう認識。
私の今回のこの思い込みは、なんだかんだ言って終わった時の小さな達成感をあえて楽しんでいるのかもしれません!
余裕を持つのは大事!
でもいきすぎると油断になってしまうのでこのバランスが大事ですよね〜!
なのでいつも言い聞かせているのは、、、
2割は不安
8割は楽しみ
というのが自分の中でいいバランスになっているのかなって思います!
不満はダメだけど、不安というのは捉え方次第でモチベーションになる!!
と私の中で感じていて、経験上、調子に乗ってしまうと違った方向に進むのである程度2割くらいの不安というのがもっとやらなきゃ、もっとやれるという成長欲をかきたてている気がしますね!
どう自分自身をバランスよくコントロールしたらいい流れで成長していけるのか?
というのをずっと試行錯誤していく中で少しずつわかってきたかなと思います。
自分自身を理解することができればより客観的に見れるようになるし、自分をより好きになっていくのでその感覚を日々更新し続けていきたいですね!
さあ9月も明日で終わり、さらに楽しみな10月がやってきます!
◆10月1日(土)
川端夜祭(福岡県)
場所 川端商店街
◆10月7日(金)〜9日(日)
パスザバトンマーケット(東京)
場所 品川KOKUYOオフィス
◆10月15日(土)
SAGANOWA物産展(佐賀県)
場所 くすかぜ広場ARKS
◆10月16日(日)
福岡県伝統的工芸品展(福岡県)
場所 ソラリアゼファー
◆10月18日(火)
唐津西高校 学校講演(佐賀県)
という楽しみな怒涛のイベントスケジュールです!!
その合間にいろんな式典や会議や総会などもあるので10月はありがたいことに充実しまくりですね!
一つ一つのイベントをしっかりと楽しみながら走っていきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!