
2021.04.30 [ ブログ ]
自分のそばに置いておく重要な言葉
おはようございます!
昨日は祝日で休みだったのでゆっくり過ごしながらお昼からふとお水をくみに行こうということになり、、、
佐賀市富士町にある「ダムの駅富士しゃくなげの里」というところに行ってきました。
ここはトライアスロンをやっているときによく山登りやバイク(自転車)の練習で来ていて水を汲む場所があると知っていました。
地元の人が佐賀市(佐賀県の下の方)に行くときに山越えをして通る、知る人ぞ知る感じのダムの駅と言われるくらい、、、
ここの水は、、、
大きな鯛を抱えておられ漁業の神様でもあり、商売繁盛の神様でもある恵比寿さんが鎮座されたことで縁起が良く、富士町は空気及び水が清らかなことで知られていてこの水は地下100mの場所から噴出している天然水です。
やはり行くといろんな方が水を汲みに来ていました。
多い時はかなり並ぶこともあります。
生活に必要な水を無料で汲めることへの感謝の気持ちを持って入れました。
ふと直感で思いつき、ここに導かれたということは何かご縁があったんでしょう!
なかなかダムを見ることもないし、こうやって山の中にある大自然のエネルギーを感じて満喫してきました!
新たなスタートをして走り始めた4月も本日で最終日!
皆さんはどうでしたか??
私は本当に4月は濃厚でした(笑)
いろんな人に会ったし、久しぶりに東京、京都にも行けたし、嬉しいご縁や出会いもあったし、笑ったり感謝したり感動したりできた最高の月だったなあと実感しています。
2021年の運気的にも、、、
4月は一番いいと出ていたのでまさにその通りになったと思います。
さあここからです!
どう捉えてどう取り組んでいくか?
注意するべきこと
気をつけること
意識すること
などを明確にして起こることを全て笑顔で受け入れていきたいと思っています。
それさえできれば、何があっても乗り越えられると信じています。
きっと大丈夫!
感謝の気持ちを忘れない!
今は当たり前ではないということ!
口で言うのは簡単!
実際にこれを忘れないための習慣、行動が必要!
ここが、、、
誰でもできることを誰よりもできるかどうかの差ですね!
私自身も常に忘れないように3年くらい前からこの言葉を、、、
座右の銘(いつも自分のそばに置いておく重要な言葉)
にしています。(LINEの待ち受けの下に出る言葉がこれです)
今年も3分の1が終わりました!
ぼーっとしている暇はないですね!
5月も、、、
気づき→学び→成長
と言う自分の生活のリズムを継続しながら楽しんでいきたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!
さあ明日(5月1日(土))は、、、
<FMからつラジオ番組>
◆井上裕司のブレイクする〜!?
12時〜14時(生放送)です。
<Special guest>
ゆずの木店主、マッチングプロデューサー
今林よし枝さん
こちらのインターネットサイマルラジオから聴けますのでぜひお時間ある方は聴いてくださいね〜!