
2023.11.08 [ ブログ ]
自分で作るもの
おはようございます!
さあいよいよ今週末は博多織求評会です!
今日は朝7時から会場である承天寺で朝掃除をしてそのあと設営準備をします!
8日〜10日までは業者による審査会が行われ、、、
10日 14時〜17時
11日 10時〜17時
12日 10時〜15時
が一般公開になります。
もちろん入場無料!!
しかも着物を着てきたら粗品プレゼントです!!
ぜひ着物を着ていく場所として活用してもらいたい!
着ていく場所がないと言っている方が多いんですが、ここには着物を着てくる人がたくさんいます!
お寺の紅葉や庭はすばらしい癒しの空間なのでオススメです!!
やはりお寺に並べられた200本近い帯はほんとに綺麗だし、神秘的な光景なのでぜひ見にきてもらいたいですね!
これを目当てに東京、京都を中心に大手の問屋さん、小売店さん一斉に博多に集まります!
そこで数々の商談が行われたりします!
弊社にも東京、京都のお客さんが今日、明日と来社するので会場と会社を行ったり来たりします!!
もう私が全てお客様対応をしないといけないし、新しいお話をたくさん頂いております!
ありがたいことですね!
今、会社的にもいい流れがきているような気がするのでしっかり乗れるようにしたい!!
それも全て自分次第!!
自分の商品に自信と誇りを持ってPRしていきたい!
それと同時並行に会社内のいろんな登記上の手続きなど、、、
でもまあこれも同じ商工会議所青年部のメンバーの司法書士さんに全てお任せをしてやってもらっています!
頼もしい限りです!
こうやって自分じゃできないことは無理してやらずにメンバーに頼りながら、、、
私は代表者しかやれないことを中心にやっていきたい!
時間管理が大事!!
時間は自分で作るものだと思っているのでうまく作りながら心に余裕を持ってやっていきたいですね!
ということで今週は動いて人と会いながら楽しみたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございました。
今日も一日喜んで生きましょう!