
2023.11.09 [ ブログ ]
自分しかできないことをやっている充実感
おはようございます!
いや〜昨日はバタバタな1日でした!
朝5時過ぎに家を出て朝7時から承天寺で掃除してそのあと10時から会場の設営作業!
それが12時前後に終わって車の中で昼食のパンを買って食べながら会社に帰ったのが13時半過ぎ、、、
14時に京都のお客様が来るということで駅まで迎えに行って打ち合わせと商品企画等の話!
これが予想以上に長引いてしまい、駅に送って戻ったのが16時過ぎ、15時半くらいにもう一人のお客さんが来ていたのでそのまま対応してから商品出荷の作業をしてお客さんへの連絡をしていたら17時過ぎていました、、、
いや〜そんな日に限って経理スタッフが休みという、、、(笑)
その代わりに弟が事務所に入って1日サポートをしてくれて助かりましたね〜!
息をつく暇がなかったけど、、、
自分しかできないことをやっている充実感
これはなんか特別感があるし、会社のお役に立てているんだなって感じる瞬間です!
そして、毎週水曜日は初七日参りで17時から和尚さんがお経をあげにきてくれているので慌てて家に戻りました!
いや〜あっという間だったけど、家に帰ると安心したのかドッと疲れが、、、(笑)
ちょっと雑務が残っていたので終わらせてからお湯をためて岩塩の入浴剤を入れてお風呂にゆっくり入りました!
最高に気持ちよかったですね〜!
そのあとすぐに爆睡でした。
朝はいつも通りスッキリ!!
さあ本日も午前と午後に東京と京都からお客さんが来て打ち合わせと商談があります!!
それが終われば明日はまた朝一で承天寺の掃除から当番があって昼過ぎにラストの京都のお客さんが来て終わりです!
こんなに動けるのはありがたいことだし、まわりのサポートがあってこそです!
感謝の気持ちを忘れずに楽しみたいですね!
昨日のお客さんから、、、
「前社長(父)はよく息子さんの自慢話をしていましたよ」
という話を聞いて思わず感動してしまいました。
何があってもどんなことがあっても大丈夫!!
きっと近くで見守って応援してくれていると確信しました。
ありがとう!
見ててくださいね!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も1日喜んで生きましょう!
*この前、唐津くんちの時に先輩のお店にご挨拶に行った時に偶然にもこの方にも握手をしてもらい写真も撮ってもらいました!
オーラもすごかったし、本当に器の大きさ(深さ)を感じましたね!