
2021.08.13 [ ブログ ]
素直に真剣に楽しむ気持ち
おはようございます!
オリンピックが終わり、次は甲子園みたいな流れを感じますね!
今年の甲子園は2年ぶりということもあるし、今まで以上に注目されている気がします!
ある人が言っていたんですが、、、
オリンピックという感動するドラマがほぼ毎日あり、応援したり、感動したりした人も多かったと思うんです。
嬉し涙もあれば悔し涙もあり、それを見ることで心が大きく動かされ、応援する楽しみも増えてワクワクすることもあり、オリンピックによって多くの人の心を豊かにしたことは間違いない。
それが終わった反動で一気に楽しみがなくなったという人も、、、
だから少しでもその流れを継続させようと、、、
高校生の3年間の熱い物語でもある甲子園
を推奨して進めているのかなと言っていました。
このオリンピックからのいい流れは継続させた方がいいですよね!
にわかファンでもいいし、世間が盛り上がっているならそれに便乗して、、、
素直に真剣に楽しむ気持ち
ってすごい大事だと思います。
自分は興味ないから、、、
という一言で楽しめる可能性を失うのはもったいない!
なんでもそうですよね!
もっと視野を広げていろんな世界を見て見たら知らないことだらけです。
面白いこと
楽しいこと
ワクワクすること
ってたくさんあります!
自分自身が気づいていないだけで、、、
今も十分楽しいからっていう人もいるけど、そういう人はまだまだ楽しめていない!
心から楽しんでいる人はまわりから楽しんでるね〜って言われる人!
いろんなものを見て、楽しんだ上でその中でより楽しいことを楽しめる人が最強だなと、、、
そのマインドが柔軟に素直に行動することに繋がっていくのかなって思います。
もちろん一つのことだけをやるのがダメというわけではなくて、、、
一つのことをより集中するためにまわりを見て視野を広げることでより見え方が変わって集中できることもあります!
イチロー選手も言っていました。
違う分野を見ればその分野のスペシャリストがいる!
そこから刺激をもらえるし、学べることってたくさんあった!
だからあえてオフシーズンに一度だけドラマ出演にもチャレンジしたと、、、
私自身が全くまわりを見れずにやってきた人生だったからこそ、ここは強く伝えたいですね!
少しずつまわりを見れるようになってからやりたいことが達成できるようになったり、
新たな生きがいが見つかったりしているのがはっきり見えてきたんで!
素直に真剣に楽しんでいきましょう!(写真は素直に真剣にパックしているとこです(笑))
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!