
2021.08.25 [ ブログ ]
積み重ねてやり続けること
おはようございます!
昨日はたまたま地元仲間から連絡があり、時間共有させて頂きました。
いいタイミングだなって思うし、同じ立場で同じような状況にいる仲間との時間は楽しかったですね!
今、思うことや感じることを共有しながら話をしました。
やはり人間誰しもいろいろあります。
自分がこれだと思うことを否定されたり、バカにされたり、影でいろいろ言われたり不平不満をぶつけられることもあります。
もうこれは何度も何度も経験してきました。
そういうことが起こるということは、、、
何か自分に原因があるから起こります。
なのでそこは素直に受け入れようと思うし、相手を論破しようとも思いません!
やはり見ているところが違うと価値観のズレが出るし、自分がこれだけ悩んでいるのに相手が前向きにやってたら不満が爆発する気持ちもわかります!(自分もそうだったから、、、)
あと全ての人が掲げる共通の課題が、、、
身近な人ほど理解してもらえないということ!
もうこれは誰しも経験したことがあると思います。
やはり一番わかって欲しいし、理解して欲しいという気持ちは今まで悔しいほど何度もありました。
その度にいろんな人の話を聞いてきたし、アドバイスを聞きました。
みなさん言われるのが、、、
信じてやり続ければ必ず全てひっくり返る(認めてもらえる)から積み重ねてやり続けるしかない!
やはりそういう経験をした人たちの言葉は説得力がありましたし、自分だけじゃないと気づいてからはもう全てを受け入れてやるしかないと決心できましたね!
さらに出てくる課題が、、、、
それについていけないと言われることもある!
これも経営者あるあるで代表者が変わると従業員さんが一気にやめていなくなるということもある!
考え方、方向性が変わればついてくる人も変わるのは当たり前で、、、
これは最初はきついけど、また一から旗を上げて進むしかない!
ついてきてくれる人は必ず現れる!
昨日はそんなあるある経営者ネタを話しながら共感してアウトプットして自分にも言い聞かせてとすごい貴重な時間でしたね!
より励みになったし、パワーチャージできました。
ありがとうございます!
ということで週半ばです。
気持ちを前向きにして楽しんでいきたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!