
2023.03.29 [ ブログ ]
海外挑戦への想い
おはようございます!
先日からすごいいい流れが来ている気がします。
昨日のブログでも書きましたが、多くの方が反応してくれたり工場見学の問い合わせも頂いています。
そして、さらに、、、
〜博多織を世界に〜
というキーワードを発信してから海外の話もちょこちょこ出てくるようになりました。
つい先日、イタリアと福岡の国際交流している会社の方と以前から交流があってこの方から、、、
「来月イタリアに出張に行くんですが、お世話になっている女性の方に日本の伝統的なものをプレゼントしたいです」
と言われていろいろ商品紹介をして印鑑ケースを選んで頂きました。
今までも海外何カ国か商品を持って言ってもらったことがあるんですが、、、
やはり私はイタリアが一番意識している国なので嬉しかったですね!
しかも、イタリア大臣職の方?だそうで、、、
印鑑も一緒に作ってセットで持っていくということでした。
私自身も5年前に関連会社を立ち上げてからずっとイタリアで日本の伝統工芸品(博多織)を発信したいという想いを持ち続けています!
なので会社名も、、、
SFIDARE(スフィダーレ):イタリア語で「挑戦する」という意味です。
まず海外での最初の目標は、、、
ファッション大国、イタリアのフィレンツェで毎年2回、 1月と6月頃に行われる世界最大級のメンズプレタポルテの見本市
PITTI UOMO“ピッティ・ウオモ”
というイベントに出るということ!
ここ数年は目の前のことを積み重ねて行くということに集中していたので頭の片隅においていたのですが、またここに来て湧き上がって来ましたね〜!
もちろんここに行くのは簡単じゃないのはわかっています!
でも、同世代の知り合いの京都の丹後織物の会社の社長も実際にここに出ているんです!!
その背中を見せて頂いて私も刺激を受けました!
同じ織物の会社としてイケるんだってことを証明してくれました!
日本の伝統工芸品というのは海外でも評価が高いので見せ方、商品展開によってきっといけるはず、、、
あとは準備とタイミングですね!!
本気で想い続けていれば必ずチャンスはくる!!
大きな夢、目標には当然いろんな障害があります!
だからこそ目の前のふとしたことや人とのご縁など、、、
いつどこでどんなチャンスがあるかわかりません!
チャンスを掴む人というのは常にアンテナを張っている人だと思うのでしっかりアンテナを張って行動していきたいですね!
諦めずにやり続けていればある程度のことはなんでもできる!!
そう最後の最後まで信じてやり続けていきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!