
2020.11.18 [ ブログ ]
成長に繋がる流れ
おはようございます!
昨日は急遽、予定が変更したことから時間に余裕ができ、溜まっていたことを一気にやりました。
今回の東京行きをキャンセルしたことについて、、、
いろんな方からメッセージやコメントを頂くことがあり、嬉しかったですね!
励ましのお言葉を頂きました。
まあ直接批判をしてくる人はなかなかいないですけどね、、、
でも、面白いなと思ったのは、、、
結構な批判を受けて怒られたけど、こうやって発信することでほんと何もなかったようにスッキリするもんです!
前は開き直り?的な感じでちょっと引きずりながら切り替えていったんですが、、、
今回は本当に何もなかったかのような感覚で頭の中を巡ってくることもなくて自分自身でも驚いています。
だんだん頭の中での処理能力が発達してきていますね!
いいことはすぐ取り入れる!
悪いことは反省して次に活かす!
もうシンプルにこれだけ!
この思考があれば何が起こっても成長に繋がる流れにしかなりません!
そうは言ってもいきなりこういう思考になるのは難しい!
辛いこともあるし、すぐに切り替えれないこともある!
と言われますが、、、
それはいろんな経験、体験を繰り返していくしかないと思っています!
その積み重ねが人としての成長させていく!
自分もまだまだですけど、いろんなチャレンジをしてきました!
何をしてもあと一歩がたりませんでした。
その度に悩んで考えてきました。
無理してうまくいってるように見せかけている時もありました!!
それはそれをすることでうまくいくからといわれたから、、、
それも今はいい経験だし、それでうまくいく人もいるし、自分はその段階では違ったというだけ!
人それぞれのいろんなやり方、乗り越え方があります!
これが正解っていうのはないから面白いですよね!
今までいろんな人を見てきて思うのは、、、
辛いことや苦しい経験している人は強いということ!
伊勢神宮にある修養団の方が言っていました。
身が苦(みがく)
*苦しい時に人は磨かれていく
そういう経験は人として磨かれていくんです!
だから
苦を喜ぼう
苦を頂いていこう
苦(九)を乗り越えると十になる。
逆に捉えると十(と)→九(く)
徳になる。
徳を積めるというのは素晴らしい!
何もなければ徳も積めないということ!
話がそれてしまいましたが、、、
言葉にはちゃんと意味があってそれには深く繋がることがあるんだなと、、、
ということで、、、
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!