
2023.09.12 [ ブログ ]
感謝溢れる素晴らしい時間
おはようございます!
先日の土曜日は、、、
佐賀県商工会議所青年部連合会 親睦大会 唐津大会
が行われました。
このイベントは今年度行事で最も大事なイベントと言っていいほど、、、
その担当理事を務めてくれたのは山門君!!
やる気とエネルギーに満ち溢れていてぜひやれるのであればやらせて頂きたいという熱意を受けて昨年度にお願いをしました。
私自身も経験した人がやるよりも未経験だけど、ノリと勢いでやってくれた方が絶対に面白いことができるし、盛り上がると思っていたので期待していました!
今年度に入り、会議のたびにいろんな人からの意見や提案など、二転三転し収集できないくらい大変なのが見ていてわかりましたね!
みんなが楽しめるようにと考えても次々と意見が出てくる。
何度も資料を作り直したり、変更したりしていたので大丈夫かなと心配もしていました。
実際に2週間前とかでもまだ役割や流れなども決まっていませんでしたが、決起集会を開くと多くのメンバーが集まってくれて協力してやりましょうという雰囲気になったのがよかったですね!
その後、中心メンバーで話し合い、懇親会は担当メンバーで各自で動いてやってくれたり、一気に追い込みをかけていろんな方々にご協力してもらいました!
そして、本番当日、、、
スタート3時間前から集まり、準備と段取り!
ここでみんなで情報共有をして見事に固まり、私自身もここでようやくみんなが一つになったような気がしました!
競技が始まってからも唐津メンバーが中心となって審判や段取りをしながら上手く時間も押すことなくやり切ることができました!
「インディアカ」という競技もルールもシンプルで羽を使ってやるバレーのような感じだったので割とすぐにみんな馴染んでやれたこともよかったですね!
約60名の方々がそれぞれ時間を作って集まって頂いたからには楽しんでもらいたい!
その気持ちだけでした。
なんとか無事に怪我もトラブルもなく終われてほんとによかった。
懇親会で他の会長からも参加してくれたメンバーからも楽しかったという声をたくさん頂けました。
もうそういう声を聞けただけで報われましたね!
一番安心しているのは誰よりもこの日のことをずっと考えて動き回って仕事の時間やプラベートの時間も削って費やしてくれた担当理事の山門君でしょうね!
もうこれは誰がなんと言おうと私は「大成功」と言っていいと思います!
この経験は必ず次に活きると思うし、きっと財産になる!
これだけの人のために動いて多くの人を喜ばせることができたんだからきっと仕事もプライベートもいい流れになるはず、、、
そして、当日協力してくれた唐津メンバーの皆さん!!
ほんとに皆さんの存在が心強かったし、頼もしかった!!
貴重な土曜日に朝から夜まで付き合ってくれてありがとうございました!
こんな素晴らしいメンバーに恵まれたことに感謝ですし、まだまだ会長らしいことはできていませんが(笑)
気持ちよく皆さんの前で誇らしく主催地会長挨拶をすることができました!
そして、このみんなで撮った集合写真は私の財産ですね!
こんな大勢の皆さんの中で他の単会会長が井上会長は真ん中に、、、と言ってくれてもう感動でした。
もともと真ん中で映るのが大好きなんですけどね(笑)
ということで今年度の一大イベントも無事に終了しました。
もうありがとうございましたという言葉しか出てこないし、楽しかった〜という余韻が数日経ってもまだ残っているくらい
感謝溢れる素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
いつも読んで頂きありがとうございました。
今日も1日喜んで生きましょう!