
2021.04.28 [ ブログ ]
感謝メガネをかける
おはようございます!
昨日の夜は強く意識していると今の自分に必要な情報って集まってくるんだなと実感した1日でした。
今年に入って何度も言っていますが、、、
気の流れや運気というのを日々意識し始めました。
そうするとゲッターズ飯田さんの本に導かれたり、裏運気のことや一粒万倍日、天赦日、寅の日なども調べて行動するようになりました。
それを日々意識して行動することで、、、
私自身、今年に入って行動も思考もより柔軟になったし、気の流れもよくなったと自覚しています。
もちろんいいことばかりじゃないけど、悪いこと、嫌なことが起きた時により迅速に柔軟に捉えて、すぐに成長に変換できる力がついてきたなと思います。
おかげでありがたいご縁も頂いているのでより感謝の気持ちも前以上に強くなりました。
特に昨日の武田双雲さんの話が一気に突き刺さりましたね!
いつか幸せに、、、はない!
いま幸せになってから万象(様々な形)になる。
全ては今の積み重ね!
順番を逆にすればいいということ!
だからまずは「行い」「振る舞い」「言葉」を変えるとマインドも変わる!
〜のせい → 〜のおかげ
に変換する。
わかりやすくいうと、、、
コロナのせいで、、、
ではなく
コロナのおかげで、、、
になると全てに感謝できるようになる!
それを、、、
感謝メガネをかけるということ!
いやあ〜素晴らしい表現ですね!
これって全部当たり前のことなんですよね!
朝起きてご飯食べて生活していることがどれだけ幸せなことか。
それに気づいて感謝できる人が気の流れに乗れるし、気づける!
だからこそ昨日も書きましたが、、、
感謝の想いがあればそれが何倍にもなって返ってくることを実感しているので、、、
あらゆることに感謝、感動を惜しまない。
それに合わせて運もついてくる!
「運」という字は、、、
「運ぶ」と書くので運ばれてやってくる。
運のいい人はいつもチャンスのアンテナを立てている。
運が悪い人はチャンスがないと思い込んでいる。
それだけの違いだと、、、
運は平等に来ている。
キャッチする心構えがあるかないかの差!
なんかスッと入ってきましたね!
私自身の体験から感じたこと、気づけたことがたくさんあったのでこういうことだったんだなと少し理解できました。
ほんの一歩、その領域に踏み込めたような感覚です。
まだまだこれからですね!
日々勉強です。
言ってることとやってることを一致させてこれからもっともっと言葉の力を磨いていきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます!
今日も一日喜んで生きましょう!