
2020.01.09 [ ブログ ]
感謝を伝える年(歳)
おはようございます!
ここ数日は朝からバタバタしてましたね!
娘がマイコプラズマ肺炎で入院してしまったり断水になったり、復旧したら今度は水が濁って使えなくなるというハプニング!
まあ大変なことは続くとは言いますが、まさにその通りですね!
何があっても全てを受け入れる
ということを常に自分に言い続けていたので今回のことでもしっかりと対応するという準備ができました。
ネガティブな思考には全くならなかったし、きっとこれは意味があって起こっています。
大きな飛躍の前には大きな試練がある!
なのでこれを乗り越えたらきっといいことがある!
自分の頭の中はそういう風に切り替わるシステムになりました。
本当ここ1年くらいで落ち込み方を忘れるくらいになってます(笑)
もちろん!
大変なこともあります!
苦しいこともあります!
人間関係、不満など聞きたくないことも日々あります。
資金面での不安も毎月あります!
でも、それは乗り越えられるからこそ起こってます。
まだまだ苦しい戦いは続くとは思いますが、、、
2020年から7年間は良くなるとある方に言われました。
自分もそう思い込んでます!
だからおもいっきり楽しみます!
いいことも悪いことも全て!
シンプルに(^ ^)
39歳の年はよりサンキュー(ありがとう、感謝)を伝えていく年だということも聞きましたのでそれを素直に実行していきたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます!
みなさん今日も1日喜んで生きましょう!
日本の伝統工芸品である博多織というものを見てもらい、知ってもらい、身近に感じてもらいたい!
そのまんま通販というサイトで弊社の商品を出品しています。
ぜひ見ていただけたら幸いです。
ショッピングサイトはこちらです↓
http://www.sonomanma.co.jp/shop.php?shop=C0003331&name=index.