
2022.09.20 [ ブログ ]
実践することが人を巻き込む力になる
おはようございます!
先日の土曜日のラジオ生放送の第76回目のゲストは、、、
量り売り専門店トキトコロ代表
sagamama project主催
伊藤寿賀子さん
でした。
まあこの方は地元唐津では有名なカリスマママであり、元読者モデルであり、さらには、、、
2005年ミス青山学院大学
という素晴らしい栄光を持っている方でございます!
これはどれだけすごいかと、、、
グランプリのほとんどはTV局アナウンサー、モデル、女優などで活躍している方ばかりなんです!
特に有名なところで言うと、、、
田中みなみさん、滝川クリステルさんは準グランプリという、、、
そのくらいレベルが高いミスコンテストです!
私自身はミスコンでグランプリを取る人は何か特別なものを持っているという感覚があるのでその辺りも突っ込んで聞かせて頂きました。
話を聞いていると、、、
寿賀子さんは直感型で思い立ったらすぐやる!
というタイプでとりあえずやってみようという迷わず踏み込む行動力が素晴らしい!
ご自身も言っていたように0→1は得意だけど、ずっと継続してやり続けるのは苦手だと、、、
だからこれからも一緒にやってくれる仲間と仕組みを作ってやってきたいと言っていました。
自分自身を分析して得意なところを伸ばして苦手なところは一緒に協力してくれる仲間と一緒にやっていきたいと言ったやり方だけど、これも何度も試行錯誤しながら学んだとも言われていました。
伊藤さんは衣食住と様々なブランド商品を生み出していて、やはりその根源は子供たちに向けてのいいもの、いいことに繋がること!
そして、ママ達を繋ぎ、地域を繋ぐこと!
もちろんうまくいかないこともたくさんあるけど、、、
継続してコツコツ積み重ねて実践することで人を巻き込む力になると言われていました。
ほんとに素晴らしい活動に私自身も今後も何か一緒に協力してやれることがあれば協力してやっていきたいと思いましたね!
伊藤さんを知る人からのメッセージもみんなから愛されているのがすごい伝わりましたね!
最後に何と言っても旦那さんからのメッセージは感動しました。
素晴らしいのでシェアさせて頂きます。
まずは、母親としての感謝です
2人のわんぱく息子達を誠心誠意向き合い、素晴らしい人間に育ててくれてありがとう
彼らの人生を共に支えていこうね
妻として1人の女性としての感謝です
出会って付き合い始めたのは22年前。
そこから色々な場面を2人で乗り越えてきたね
タイムスリップしたら高校一年生の時の私達に
『あんた達は結婚するんだよ』って教えてあげたいね(笑)
結婚するまでも、そして結婚してる今も、隣で支えてくれてありがとう!
昔と変わらず、愛してます。
新富雅哉
こんなことを言われたら、、、それは泣きますよね?
結婚式でも泣かなかったと言っていた伊藤さんの目にも涙が、、、
私も心を込めて読んでいたら泣きそうでした(笑)
いや〜素晴らしい感動の放送回になりました。
伊藤さんも楽しかったし、こんなことされたことないと言われて嬉しかったですね!
実は旦那さんからも妻を泣かせましょう!
って言われていたので見事作戦成功できてよかった(^ ^)
伊藤寿賀子さんという唐津では有名なカリスマママがゲストだったということで今回の放送は注目度も高かっただろうし、聴いてる人も多かった中でなかなか聞けない深いところまで話を聞いて、さらには夫婦愛を感じる暖かい雰囲気も出せて聴いてる人からも嬉しい声を多数頂きました。
今後もこうやってゲストさんを感動させるようなナビゲートをもっとやっていきたいですね!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!