
2021.04.12 [ ブログ ]
大切な人の大切な人
おはようございます!
土曜日は第2回目のラジオ番組の放送でした。
今回のゲストは、、、
いけばな講師/マナー講師
佐々木純子さん
純子さんとはまだ3、4年?くらいの付き合いですが、、、
何かあるたびにメッセージをくれたり、嬉しい言葉をいつも言ってくれる貴重な存在で私が発信をしていく中での原動力になっています。
こうやって応援してくれる人がいるから日々発信し続けることができます!
ほんとにいつもありがとうございます!
実際に当日ゲストで来て頂いたんですが、かなり緊張をしている様子でしたね!
入り時間よりもだいぶ早く来てくれたので早めにスタジオに入って空気感を感じてもらいました。
2時間番組なのでゲストさんの出番は番組がスタートして1時間後くらいに出てもらって番組終了まで参加してもらう形でやっています。
ずっとスタート直後から目の前に座って話を聞かれていたので私自身も少し緊張しましたが、、、
まあ楽しい雰囲気を毎回、ミキサーの方と二人で出してやっているので少しずつ馴染んでやってくれたらなと思っていました。
それが伝わったのか?
最初、緊張していたのが嘘のようにいつもの丁寧かつ綺麗な言葉でテキパキとトークしてくれました。
やはりこうやって公共の電波を通じてお話をさせて頂くとよりいい学びになりますね!
今まで何度も純子さんと時間共有させて頂いているけど、知らないことや学びになることもあるし、新たな一面をまた見れました。
中でもすごいなと思ったのは、、、
Q:尊敬する人、憧れている人は誰ですか?
という質問があってその時に純子さんが答えてくれたのが、、、
義理の母を尊敬しています。
ということ!
よく嫁姑問題なども聞きますが、、、
そんな中、最も尊敬する人で一番に出てくるというのに驚きでした。
ほんとに素晴らしいなと思いました。
この時にある人が言っていた言葉を思い出しました。
大切な人を大切にするのは一流の人
大切な人の大切な人(両親)まで大切にするのは超一流の人
純粋素直で頑張り屋さんなイメージだったけど、、、
いけばな講師やマナー講師などを通じて人と人との関わりやお花と向き合うことで感性や感覚が研ぎ澄まされていっているのかなと感じましたね!
今回の放送もちょっとしたトラブルもありましたが、、、(笑)
番組を一緒に作ってくれている大ベテランのミキサーの野村さん
ゲストに来てくれた佐々木純子さん
このお二人のおかげでほんとに楽しく2時間やることができました!
ありがとうございました!
来週はまた面白いゲストが登場しますのでぜひ聴いてくださいね!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!