
2022.07.15 [ ブログ ]
傷つくのは自分自身のプライドだけ
おはようございます!
今、またどんどん感染者が増えていて一気に不安な空気が流れ始めているみたいですが、、、
この全体的な空気感が人の心を動揺させていると思うんですよね!
もちろん増えているという情報を得て、より感染対策をしていかないといけないのはわかります!
これをもっと前向きな言い方で発信をしていって欲しいなって、、、
例えば、、、
今、感染者が増えていますね〜
でも、大丈夫です!!
しっかり一人一人が対策をしていけば抑えることができます!
これから楽しみな夏のシーズンです!
3年ぶりに花火大会や夏祭りをおもいっきり楽しみましょう!
という感じで(笑)
明るい楽しみな未来を示して、そのために対策をしましょう!
という言い方をすればきっとTVを見ている人達の気持ちも全然違うと思うんですけどね〜!
私自身が何が起きても、どんなことがあっても、常にいい方向に持っていくようなマインドになっているんで(笑)
いつもそう思っちゃいます!
きっと経営者の方々は常に前向きに捉えて考える人がほとんどだと思います!
じゃないと経営なんてできません、、、
従業員さんの生活がかかっていると思うと代表者が不安なことを考えたり、そういう顔をしていたらすぐにわかるものです。
一人なら自由に悩んで凹んで喜んで好きなようにやればいいんです!
全部自分で責任とればいいだけなので、、、
いい悪いは日常茶飯事だし、それに一喜一憂してたら身体が持ちません(笑)
だからよく言われるのは、、、
真面目すぎる人は出世しない
って言われます。
ずっと考えすぎちゃうので、、、
物事を柔軟に捉えてすぐ次へいくことが大事!!
いつまでもズルズル終わったことを引きづらないこと!
もちろん失敗やミスに対してはすぐ切り替えはしますが、、、
まずは受け入れること
ですね!
これで成長度合いが全然違うと思います。
私自身が頑固でなかなか受け入れるということができなかったんですよね〜!
だからそこでうまく流れに乗れないことが多かった経験を何度もしてきました。
それでいうとゲッターズ飯田さんが名言を言ってました。
心は傷つかない
傷つくのは自分自身のプライド
だと、、、
だからそのプライドを捨てたら一歩進めるということ!
深いですね〜!
賛否両論あるし、いろんな捉え方ができると思うので自分なりにいい方向に捉えていきましょう!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も1日喜んで生きましょう!