
2022.10.03 [ ブログ ]
人を大切にしてきたからこそ人に恵まれる
おはようございます!
先日のラジオ生放送、第78回目のゲストは、、、
株式会社カンセイ
代表取締役 平野健太郎さん
でした。
平野さんは伊万里市の一般廃棄物収集運搬業や浄化槽保守点検業、マンション経営、その他借地等不動産関係などの仕事をやっている創業68年目を迎える会社の代表者です。
子会社を含めると従業員さん50名前後いらっしゃるそうです。
素晴らしいですね!
小さい頃から会社を継ぐというのは言われていたみたいで憧れる職業はあったけど、会社を守るという意味だけでなく伊万里の環境保全のためだったり、市の委託業務のような形でなくてはならない仕事だということ!
40歳で初めて商工会議所青年部に入って3年でいきなり会長を任されるという異例のスピードで皆さんからの信頼を勝ち取り任命されたそうです!
この辺りも平野さんはまわりの方々に恵まれたおかげだと言われていました。
自分一人でやれることというのはたかが知れているので、、、
まわりの方々の力が集まって初めて何かを成し遂げられる
という言葉を聞いて本当に人を大切にしてきたからこそ人に恵まれてきたんだなって感じました。
平野さんは次々と役職を任されてきたけど、それに対して不安や迷いはなかったそうです!
もう突き進むと決めたら一気にやるタイプだそうであっという間の5年間だったけど、濃い充実した時間だったと、、、
話を聞いていると常に先の先まで考えているそうで、将来どうすればゆっくり安心して過ごせるのか?
ということをずっと考えていると言われていました。
だからもしお金も時間も制限がなかったら何がしたいですか?
という質問に対しては、、、
何も考えずゆっくり過ごしてみたい!
という答えでした。
とはいえおそらくそうなっても考えてやるのが好きなんでしょうね!
今後も伊万里市のため、安心してお客様が生活するためにできることを気を抜かずにやっていきたい!
と最後に熱く語って頂きました。
もうやることが明確でそこに向けて突き進む姿はカッコよかった!
やっていることは違うけど、祖父から引き継がれてきた会社を継承していくという流れは似ているんですごい刺激になりました。
私はまだまだこれから切り開いていかないといけない状況ですが、、、
一歩一歩焦らずにやっていきたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!