
2021.08.10 [ ブログ ]
人の心を大きく動かす何かがあること
おはようございます!
オリンピックも終わり一気に楽しみがなくなった人も多いのではないでしょうか?
今風にいうと、、、
「オリンピックロス」
という言葉が流行っているみたいですね!
最初はオリンピックやれるの?とかやめた方がいい!
と言っていた大半の人もいざ始まってみると、、、
いつの間にかみんな応援しているし、感動しながら見ている。
最終的には終わると寂しいというところまでなるもんですよね〜!
最後まで反対デモを起こし続けていた人達もいたみたい?ですが、、、
やはり今回のオリンピックは特に特別な感情が出る大会になったと思うし、スポーツがもたらす影響力というのは、、、
人の心を大きく動かす何かがあること
に多くの人が気づかされたと思います。
結果が出た人もいれば、力を出せずに終わった人もいる。
実力以上の力を出してメダルをとった人もいるし、実力を出し切って完全燃焼した人もいる。
様々なストーリーがありますが全てに共通するのは、、、
一生懸命やっている選手の姿はキラキラしているということ!
その姿を見ることで確実に日本中に夢や希望や勇気や元気やきっかけを与えてくれたということ!
何よりかっこいいし、憧れます!
それが子供達の好奇心に火をつけるんでしょうね!
大人になるとすごいな〜で終わりますが、、、
子供はワクワクしながら自分もこうなりたい!
って思うんです!
こういう好奇心というのは私自身もずっと持ち続けていきたいと思うし、今からオリンピックに出て夢を与えるというのは難しいけど、自分なりの違ったやり方でたくさんの人に何か与えられるようになりたいですね!
いろんなことが制限されて不便だと思う世の中だと思うけど、、、
この時期だからこそ気づけたことや、やれることってたくさんあります。
その視点で見ているかどうかが大事ですね!
今はチャレンジではなく踏ん張る時期なのかもしれません!
誰しもチャンスは必ずきます!
それに気づいて掴めるか?
今後も常にアンテナを張っていつでも飛び上がれるように準備をしておきたいなと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!