
2023.07.14 [ ブログ ]
世界中の一流アスリートが集まる場所へ
おはようございます!
さあいよいよ本日(14日)から、、、
2023年福岡世界水泳選手権
が始まります。
開催期間:2023年7月14日(金)~30日(日) 17日間
参加国・選手数:約190の国と地域 約2400人(見込み)
競技種目:全6種目 5会場
今回、この世界水泳のメダルの紐を博多織のサヌイ織物さんが作ったこともあり、福岡の伝統工芸品を世界の方々にPRしようということで福岡市の方々が伝統工芸品ブースというのを作って頂き、14日〜30日の間、世界水泳の会場で出店をさせて頂くことになりました。
行ける日の希望を出してシフト制のような感じでそれぞれが希望を出して販売をします。
私もこれは世界中の一流のアスリートが来ると言うことできっと波動も高いし、いい空間を体感したいと言うのも含めて、、、
7月16日(日)、18日(火)、20日(木)、25日(火)、28日(木)
の5日間マリンメッセ福岡A館の方で出店をさせて頂くことになってます!
楽しみですね!
見てもらえるのか?
興味を持ってもらえるのか?
販売するような会場なのか?
全く予想がつきませんが、、、
私の直感で、、、
「ここに行ってみたい」
と思ったのできっと何かしらで素晴らしい経験になると確信しています!
世界190カ国の人が集まる場所ってなかなかないし、どこでどんなチャンスがあるかわかりません!
3、4時間という短時間の出店になりますが、、、
PRできる限りやってこうと思います。
そのために、、、
MRS FUKUOKA 配管家具職人の松っちゃんに小物用のディスプレイ棚も改良してもらい、かなりオシャレにバー
ジョンアップしました!
モノを作る努力も必要だけど、、、
伝える努力をすることが大事
私は作る人ではなく、、、
伝えていく「発信者」として使命感を持って発信していきたい!
7月後半は楽しみなイベントや例会やラジオゲストも続くのでワクワクしますね〜!
しっかり今を大事に味わいながら過ごしていきたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます!
今日も一日喜んで生きましょう!