
2022.06.01 [ ブログ ]
一生忘れられない気づきと感謝
おはようございます!
先日5月30日は創業者の祖父の命日でした。
毎年この時期になると初心に戻っていろいろ考えさせられるんですが、、、
今年は武田双雲さんの講演会やらで一気に心動かされたりインパクトのあることが多々あったので記憶から薄れてしまっていました。
そんな中、あることから大きな決断、選択をすることになりました!
もちろんそれは私自身が5年前くらいから考えていたことだったし、望んでいたことだったので嬉しいことなんですが、あまりにも急展開で話が進んだのでビックリしましたね!
なんでこんな一気に話が進んだんだろうとよくよく考えたら、、、
その日(30日)が祖父の命日でした。
もう鳥肌が立ちましたね!
見えないところで背中を押してくれたんだなって思いましたし、ちゃんといつも見てくれているんだなって感動しました。
またしても一生忘れられない出来事の一つになったし、いろんな想いがフラッシュバックしてきました。
〜5年前の2017年5月18日〜
私は車の事故を起こしました。
不注意で橋の角に衝突して車は崖ではなく反対に横転してボコボコに凹み、窓ガラスも割れて全損事故でした。
一歩間違えば橋から転落して死んでました。
でも、私はエアバックの衝撃でちょっとした擦り傷だけでそれ以外は全くの無傷、、、
後遺症も何もなかったんです。
まさに奇跡でした。
警察の人からもよく生きてたねって言われたくらいでした(笑)
完全に守ってもらえたなと思っていた翌週(25日)に起業してその5日後の5月30日に祖父が急に亡くなったんです。
もうこれは完全におじいちゃんの命と引き換えに守ってもらえたんだなって確信しました!
私は今、生かされている命だということ!
そして、生かされているということはまだやるべき使命があるということに気づかされました。
まさに、、、
一生忘れられない気づきと感謝
がこの出来事でありました。
いつも家族からも言われてました。
あなた(いのじ)はおじいちゃんによく似てると、、、
わがままで頑固で信念を貫き通す破天荒な人で家族から批判もされたこともあったけど、、、
今のこの会社があるのは間違いなくおじいちゃんのおかげだし、感謝しかないんですよね!
なので命日には、、、
元気や希望を与えるひまわりのような存在(経営者)になるよ!
という意味も込めてひまわりをお供えさせてもらいました。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!