
2021.10.22 [ ブログ ]
ワクワク基準で決める
おはようございます!
昨日も朝一で来週からの東京イベントの準備で博多へ行って来ました。
なんかバタバタしている感じだけど、意外とそんなことはなく、日々やれることをやりながら時間を使っています。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃって頭だけで考えるとやることがたくさんあるように思ってしまい、気持ち的に余裕がなくなりがちですが、、、
意外と紙にやることを書き出して見たら意外とこれだけ??ってなることが多々あります(笑)
今朝もそれをわかっていながら体感!
それをすることで心を毎回落ち着かせている気がしますね!
昨日もある人と話していたんですが、、、
やりたいことがたくさんあるけど、迷いがあったり、踏み出せなかったり、これでいいのかなって思うときがある。
そんな時ってずっとモヤモヤするし、自分は前に進んでいるのか?って不安になります!
私自身もずっとそうだったからすごい共感しましたね!
でも、ある人の一言でスッと心が楽になったのを今だに鮮明に覚えています。
多分これは前にもここで書いた気がしますが、より自分自身にも言い聞かせるために再度書きます(笑)
何かを決める時、やる時、踏み出す時の基準は、、、
ワクワクするかどうか?
それだけ!
*ワクワクするということは、、、
それがリアルにイメージできているから直感で踏み込めばうまくいくことが多い!
しかも心からワクワクしている時というのは運の流れがいい!
*ワクワクしないということは、、、
それをイメージできていないし、情報や準備不足なので踏み込んでもうまくいかない可能性が高い。
ダメとは言い切れないけど、自分のタイミングではない。
シンプルだけど、その言葉がまさに当時の自分のど真ん中に深く突き刺さりましたね!
そこからもう迷わなくなりました!
どんないい話がきてもワクワクしなかったら断るし、いまはタイミングじゃないんだなって割り切れるようになりました。
何でもそうで今の自分に見合ったことしかこない!
いいことも悪いことも全て、、、
だからそこは自分次第なんだなって思います。
昨日は共感する話がたくさんできたし、やっぱ改めて言葉の力や行動によって
人を元気したり、笑顔にしたり、何か踏み出すきっかけを与えたりするのが大好きなんだなって再認識できたので貴重な時間でしたね!
楽しい話やワクワクする話もできたし、やりたいことも新たなに見つかったので今後も全力で熱く向き合っていきたいなと思います。
さて明日は、、、
<FMからつラジオ番組>
◆井上裕司のブレイクする〜!?
10月23日(土)12時〜14時(生放送)
<スペシャルゲスト>
ミセスグローバルアースファイナリスト
今村佳世さん
こちらのインターネットサイマルラジオから聴けますのでぜひお時間ある方は聴いてくださいね〜!
いつも読んで頂きありがとうございます!
今日も一日喜んで生きましょう!