
2021.04.22 [ ブログ ]
プロセスが一番大事
おはようございます!
昨日はふと自分自身の行動、あり方などを振り返る時間がありました。
夜は奥様と子供達は20時半には寝てしまうのでそこからは私の自由な時間になります!
ほんと素直に早く寝てくれる家族に感謝しないとですね(笑)
やっぱ一人の時間ってすごい大事だし、一人だからこそやれることもたくさんあります!
この時間をいかに有効に使うか?
ゲッターズ飯田さんが言っていました。(←最近、ハマっている(笑))
運がいいと感じるのは、、、
己の欲望が満たされている時
運気というのは、、、
心のリズムであり、人の心というのは常に動いている。
要するに、、、
運=心
運がいいと思うのも悪いと思うのも心のありようで変わる。
確かにそうですよね〜!
実際に好きなものにも飽きることもあるし、不幸だと思っていたことも考え方次第であの経験があったおかげだとありがたく思える出来事に変わることもある。
そう考えると人としても今後の人生においても、、、
「心を磨くこと」
というのは大事なことなんだなと実感してます。
自分自身が何を満たされればいいのかわかればいい!
ということで私が今、ふと思う満たされたいことは、、、
①博多織というモノ作りを通じてたくさんの人に喜んでもらいたい!
②自分の言葉を通じて人の人生を変えるような発信ができたら最高に嬉しい!
パッと出てきたのは2つかなと、、、
これを本質にしてこれから先もやりたいことを増やしていきます!
ただやってみたい!
だけでなく、そこに想いを乗せることで実現スピードが早くなります!
昨日の例でいうと、、、
「オープニングセレモニーでのテープカットをして見たい」
だけでなく、、、
それをやるために今まで何ヶ月も前から準備してOPENに向けて努力して動いてきた!
その成果があのオープニングセレモニーということ!
表では晴れ舞台のように見えるけど、あそこにいくまで何人もの人が動いて時間を使ってくれたという背景まで見えると素晴らしいですよね!
なので、、、
あの瞬間(テープカット)というのは、、、
目標達成してこれからスタートします!
という感動の瞬間なんです!
そこまで見えたら皆さんもやりたいと思ったんじゃないのかなと、、、
なんでもそうです!
そこに行くまでの、、、
プロセスが一番大事!
それが経験になり、成長していく!
うまくいく、いかないではなくやるかやらないか!
人はそこに心を動かされ共感して感動すると思うんです。
私自身もそれを全面に出して今後も発信をし続けていきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!