
2022.10.25 [ ブログ ]
やりがい、生きがいを感じてやっている瞬間
おはようございます!
いや〜昨日は課題を与えられ、それを乗り越えるための自分との戦いでしたね!
いい感じで進んでいるかと思えばそれを邪魔するかのように試練を与えられる!
でもこれが人の生きる道!!
いいことばっかりじゃない
むしろ嫌なことの方が多い
いいことばかりで何も起こらない方がもちろんいいけど、、、
それだと成長しないと思うんです!
成長するために課題や試練があるし、気づきがある!
それがわかれば素直に受け入れることができるし、こういうことが今起こるということは何かのメッセージだと思うようにしています。
もう一度、冷静に自分自身を振り返り、、、
*初心に戻ってやること
*感謝を忘れないこと
*誰のためにやるのか
といったことですね!
毎回、気付かされますね〜!
やはり私自身の気の緩みだったりするんです!
そういう意味ではいつも見えないところで気にかけてもらっているんだなって感じます!
昨日はそれを意識しながらひたすらにやるべきことを集中してやり切りました!
すると、、、
先日の学校講演の写真が出来上がってきて一気にテンションが上がるっていう(笑)
いや〜単純な性格だなって思いました。
ほんと毎年、中村スタジオの中村慶君に撮ってもらっているんですが、ポイントポイントでいい感じでとってくれるんです!
感謝ですね!
いつも素晴らしい写真をありがとうございます!
この記録が自分自身の人生のプロセスになるし、これからチャレンジをしていく中での記録になって積み重なっていく!
やっぱ自分で見ても楽しそうにやっているなって見て思うし、やりがい、生きがいを感じてやっている瞬間というのはその時しかないので残しておきたい!
何歳になってもやりがいを持ってやっている姿、楽しんでいる姿というのはきっと今の子供達の心に響くはず、、、
今はこうありたいという姿がわからない子たちが多いから
「楽しんでいる人」
というシンプルなことに子供達は魅了される!
まずは大人がそういう姿を見せていくことが大事なんだと思います!
私自身も日々勉強です!
まだまだこれから、、、
今やれることを一つ一つやっていきたいと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます!
今日も一日喜んで生きましょう!