
2021.11.16 [ ブログ ]
それぞれの場所での新たな気づき
おはようございます!
9月末から続いていたイベントラッシュでしたが、、、
ついに先日の博多織求評会にて一旦落ち着きました!
まあずっと接客していたわけではないけど、イベントが続いていたので何かしらで連絡がきたり、お客様対応をしたりしながらも楽しんでやれたかなと思います!
地元唐津のイベントに始まり、博多大丸の初イベント、銀座松屋での初イベント、、、
そして、博多織のメインイベントである求評会で締めくくるという流れでした。
求評会は何と言ってもお寺で朝掃除をしてお参りをして1日がスタート!
こんな心が洗われるイベントはありませんね!
お庭も素晴らしいし、空間も最高でした!
来年こそは一般公開で気軽にいろんな方に来てもらいたいと心から思いますし、お寺に並ぶ美しい帯の光景をぜひ見てもらいたいですね!
本当に綺麗だし、神秘的なんです!
博多織は歴史ある織物で縁起もいいということで近い将来、着物好きな人だけの空間ではなくパワースポット的な感じで人が集まる場所になったら面白いなと思います。
第119回博多織求評会の審査会にて、、、
弊社のグラデーション男帯がなんと!!
<福岡市長賞>
という名誉ある賞を頂きました。
ありがとうございます。
ストーリーでこれを発信したら今までにないくらいたくさんの方からお祝いのスタンプ、メッセージを頂き嬉しかったですね!
約1ヶ月半続いたイベントでしたが、、、
本当それぞれの場所で新たな気づきもあったし、いい経験をさせて頂きました。
初のイベントばかりだったので常に新鮮な気持ちで楽しめました!
何と言っても東京の中心である銀座松屋でのイベントは刺激しかなかったですね!
高級ブランド街を毎回通って行くわけで、、、
場所や人からもエネルギーを感じたし、またここに帰って来てやりたいと素直に思いましたね!
いやあ〜よく動いたし、動けたことに感謝ですね!
11月も後半戦!
ここからもまた楽しみがちょこちょこと増えてきました。
やはり人と集まれる、人と会えるということ!
これだけでワクワクできる!
当たり前じゃないですね!
人が喜ぶこと
人のお役に立てること
ここにフォーカスしながら仕事もプライベートも小さなことにも幸せを感じていける純粋素直な自分でいたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も一日喜んで生きましょう!