
2019.11.06 [ ブログ ]
きっかけを与える人
おはようございます!
昨日は先日、講演を聞いた生徒さんからの感想文を校長先生が持ってきて頂きました。
一人一人すごい丁寧に書いてくれていました。
読んでいて本当に感動しました。
実際に話している時はほとんど生徒さんとコミュニケーションを取ることもなく、ただ自分が熱く話して終わりだったのでもう少し生徒さんに寄り添って距離を詰めたかったなと反省していたんですが、実際に感想文を見ていると嬉しい言葉をたくさん書いてくれてました。
本当にメモを取る手が止まらないほど一つ一つの言葉に説得力がありました。
すごく目がキラキラしていて仕事が好きなのが伝わりました。
自分に言われているかのように心に響きました。
井上さんの話を聞いて人の役に立てる人間になって夢を叶えたいです。
まだまだ書ききれないほどありますが、真剣に話を聞いてくれていたんだなと感動しました。
もう昨日はずっと余韻に浸るほど心からやってよかったなとしみじみしていました(笑)
こうやって人に何か「きっかけを与えること」は自分自身がされて嬉しかったし、いろんな人の言葉で自分の人生が変わりました。
だからこそ自分もそういう人になりたい!
人の心を動かす人って最高にかっこいい!
それを体感してから「人前で自分の想いを伝えたい!」って思うようになりました。
それが一年半くらい前ですね!
その想いが通じたのか今年の2月に国の文化庁主催の講演会に声をかけてもらって初の講演会をさせて頂き、そして今回やりたいと思っていた学校講演もいろんなご縁で声をかけてもらいました。
感謝しかないですね!
ありがとうございます!
全て自分の力じゃないです!
まわりの人のおかげです!
まだまだ自分は何も成し遂げてもないし、会社も順調でうまく言ってるとははっきりとは言えません。
正直、まだまだ苦しい時期で試行錯誤している段階です!
でも、どうやったら夢や目標、やりたいことがやれるようになるのか?
というのが少しずつですが、見えてきました。
ほんの少し入口の光が見えたような状態。
まだまだ失敗することも間違うこともあると思いますが、、、
もう迷うことはないと思います!
今年もあと2ヶ月!
自分自身としっかり向き合いながらおもいっきり楽しみたいと思います!
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日も皆さんにとって素晴らしい1日になりますように、、、
日本の伝統工芸品である博多織というものを見てもらい、知ってもらい、身近に感じてもらいたい!
そのまんま通販というサイトで弊社の商品を出品しています。
ぜひ見ていただけたら幸いです。
ショッピングサイトはこちらです↓
http://www.sonomanma.co.jp/shop.php?shop=C0003331&name=index.